10.26Thu / 2017
10.26Thu
SHOW
上演作品の中から「既成のダンス概念を越え、独自の表現を生み出そう」とする意志のある作品を一組選定し、「土方巽記念賞」が授与
昨年開催された第1回石井漠・土方巽記念 国際ダンスフェスティバル『踊る。秋田』は、韓国、台湾、米国、東京より9つのダンスカンパニーを迎え、10月31日~11月6日までのメインフェスティバル期間中だけで3,000名、6月3日のオープニングレセプションに続く全開催期間中を通じて7,000名を越す観客を動員し、大盛況のうちに幕を降ろしました。それに続く今年は公演を広く世界に開放し、出演者を公募いたします。 上演作品の中から一組に「第1回 土方巽記念賞」が授与される他、観客の投票によるオーディエンス賞、海外ゲストからの特別賞も用意されています。 「既成のダンス概念を越え、独自の表現を生み出す」という土方巽師の衣鉢を受け継ぐ若い才能が奮って参加してくれることを期待しています。
【公演日程】
2017年10月26日(木)~28日(土) ※最終選考作品は、上記のいずれか1日に出演していただきます。 詳細な日程は出演決定後に調整いたします。
【会場】
秋田県児童会館けやきシアター ▶秋田県秋田市山王中島町1-2
【応募条件など】
・「既成のダンス概念を越え、独自の表現を生み出そうとする意志のある方」であればダンスのジャンルを問わず、どなたでもエントリーできます。
・上演作品はオリジナル作品であれば、初演、再演を問いません。
・作品はソロから群舞まで、出演人数を問いません。
・国内外を問わずエントリーが可能です。
・上演時間は一作品20分以内とします。
・同一のエントリー者が複数作品をエントリーすることはできません。一人一作品とします。
・海外からの参加者には期間中の宿泊代と1名につき4万円の日本国内交通費を支給します。 ただし、日本国内交通費は出演人数に関わらず一作品に関して3名分を上限とします。 この場合も、滞在期間中の飲食代支給はありません。
【応募方法】
ホームページからご応募できます。
http://www.odoru-akita.org/dance_form.html
※Web応募フォームでのご応募が困難な方はお問い合わせください。
【応募締切】
応募締切は2017年6月30日です。
【土方巽記念賞】
・上演作品の中から「既成のダンス概念を越え、独自の表現を生み出そう」とする意志のある作品を一組選定し、「土方巽記念賞」が授与されます。
・同賞の審査会はすべての作品上演終了後に行われ、授賞式が行われます
・土方巽記念賞受賞者には賞状と記念品、および賞金20万円が授与されます。
・土方巽記念賞の他にオーディエンス賞、海外ゲストによるディレクター賞も設けられています。
【作品審査】
■審査委員長
麿赤兒/大駱駝艦主宰、舞踏家、俳優
■審査委員
中嶋夏/舞踏家
石井達朗/ダンス評論家、慶應大学名誉教授
山川三太/『踊る。秋田』フェスティバルディレクター
■ゲスト
チェン・ヤピン Ya-Ping Chen/台湾 国立台北芸術大学 舞踊研究所 所長
チャン・グァンリョル Kwang-ryul Jang/韓国 国際パフォーミングアーツプロジェクト(IPAP)代表 ソウル国際即興ダンスフェスティバル芸術監督
ユ・ホシク Hosik Yu/韓国 Designare Movement芸術監督・主催・振付家 NDA国際フェスティバル代表・芸術監督
エリアナ・リロワ Elianna Lilova/ブルガリア ONE DANCE WEEK festival ディレクター
ダニエル・ユン Daniel Yeung/香港 Hong Kong Dance Exchange ディレクター
ナム・ジョンホ Jeong-ho Nam/韓国 振付家、韓国芸術総合学校 舞踊院 創作科 学科長
ヘーゼル・ゴンザレス・アラヤ Hazel Gonzalez Araya/コスタリカ コスタリカ大学 Cultural Extensionディレクター
乗越たかお Takao Norikoshi/日本 作家、舞踊評論家
ジェイ・ヒラバヤシ Jay Hirabayashi/カナダ
ココロダンス、バンクーバー国際ダンスフェスティバル(VIDF) エグゼクティブディレクター
※その他、交渉中
【お問い合わせ先】
『踊る。秋田』実行委員会事務局 〒011-0951 秋田市土崎港相染町字沼端71-11 ポートプラザ秋田2-11 TEL: 018-874-9037
MAIL:info@odoru-akita.org
TOKYO DANCE LIFEは従来のダンス情報はもちろん、衣・食・住・遊すべてにダンスを絡めた独自の視点で 新しいコンテンツを発信する新感覚のダンス情報系サイトです。当サイトは偶数月に発行されるフリーペーパーの記事はもちろん、全国のイベント情報(ショー・コンテスト・バトルなど)、今もっとも熱いダンサーの紹介、 ダンス練習にオススメのレンタルスタジオ、貸しスペースの検索、 発表の場となるイベントホールの紹介を含めた総合情報サイトとなっております。
東京ダンスライフ イベント、コンテスト、バトル、ダンサー、貸しスタジオ総合情報
フリーペーパー「東京ダンスライフ」と当サイトについてのご紹介ページです。
全国のイベント情報(ショー・コンテスト・バトル)を紹介します。主催イベントの掲載も可能です。
現在のダンスシーンで活躍する日本を代表する各ジャンル(ストリート系)のダンサー情報ページです。
個人練習から大人数まで用途にあわせたダンス練習にオススメのレンタルスタジオを検索できます。
イベントが行われるクラブ・ライブハウス・イベントスペースをご紹介します。
会社概要
お問い合わせ